の記事一覧

2020福岡大学化学傾向と対策

2020年度福岡大学医学部入試化学の傾向解説

  YouTube福岡大学医学部問題解説 福岡大学医学部化学の問題をPMD長崎校伊藤先生が解説 概要 ・大問は3問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・最新の用語に注意したい。   設問別分析 大問1 […]

2020福岡大学生物傾向と対策

2020年度福岡大学医学部入試生物の傾向解説

  YouTube福岡大学医学部生物解説 福岡大学医学部生物の問題をPMD予備校の福井先生が解説 概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・2020年度は計算問題はあるが論述はない。 ・基本的な用 […]

2020久留米大学化学傾向と対策

2020年度久留米大学医学部入試化学の傾向解説

  概要 ・大問は4問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・合格ボーダーは8割5分~8割ほど。   設問別分析 大問1(小問集合) 基本的な問題でどれも落とせられない。(4)の化学式で解答するといった […]

2019久留米大学生物傾向と対策

2020年度久留米大学医学部入試生物の傾向解説

  概要 ・大問は4問 ・解答時間は理科2科目で120分 ・短めの論述問題が4つ。 ・合格ボーダーは8割   設問別分析 大問1(免疫) 易しい問題。問2、4の論述も基本的な内容で落とせない。逆転写は […]

2019山大生物傾向と対策

2019年度山口大学医学部入試生物の傾向解説

  概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で150分   設問別分析 大問1(ヒトの血液成分、ミクロメーター) 基本的な問題で完答したい。問5の計算も問題文や知識と合わせて正しいことを確認したい。 […]

2019山口大学化学傾向と対策

【2019年度】山口大学医学部入試傾向の解説<化学編>

  概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で150分   設問別分析 大問1(有機化合物の性質、気体の性質、反応量) 基本的な問題で化学反応式から反応によってどのように物質量が変わったか丁寧に追っ […]

2019九大化学傾向と対策

【2019年度】九州大学医学部入試傾向の解説<化学編>

  概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で150分   設問別分析 大問1(希薄溶液の性質、非電解質と電解質の浸透圧、凝固点降下の問題) 典型的な標準問題で難しくはない。一方で時間がかかる問題と […]

2019九州大学-生物-傾向と対策

【2019年度】九州大学医学部入試傾向の解説<生物編>

概要 ・大問は5問 ・解答時間は理科2科目で150分   設問別分析 大問1(C3植物、C4植物、CAM植物の光合成経路) 典型的な標準問題で完答できる人も少なくない。問5は字数がやや多いが、内容自体は知ってい […]

2021年度共通テスト〈生物編〉~医学部受験のための知識~

生物は物理や化学と比べて暗記事項が多い科目です。しかし、2021年度開始の共通テストは思考力を問う問題が多くなることが予想されます。共通テスト生物の出題例やおすすめの問題集などを把握して、暗記一辺倒でない生物の力を身につ […]

2021年度共通テスト〈英語編〉~医学部受験のための知識~

2021年度から始まる共通テストでは、センター試験と比べて各科目の出題傾向に変化が見られます。共通テスト英語も例外ではなく、試行テストの内容からは資料の増加などが予想されます。試行テストの出題例や、2021年度共通テスト […]